ハンガリー(ブダペスト その2)
前回に引き続きブダペストをご紹介します。
|
マーチャーシュ教会の屋根
漁夫の砦のすぐ近くにマーチャーシュ教会
があります。 ここでも修復工事が行われており、主塔や 入り口部などは工事用の幕で覆われているので 美しい屋根部を示します。 ご覧のようにモザイク模様の屋根は世界に
名高いハンガリーのジョルナイ セラミック(タイル)で葺かれています。 |
内陣の一部
今までに訪ねて来た教会とは異なるデザインが 見られましたのでご紹介します。 |
この後、私たちは高台のブダ地区からドナウ川を渡り
平地のペスト地区へ移りました。 |
王 宮 ドナウ川越しに丘の上に建つ王宮ですが、永い時代の流れの中で
王宮の主は幾度も替わり建物も壊滅しかかったり、 増改築や補修がくり返し行なわれ、 現在の姿は1950年代に完成したと言われています。 |
くさり橋のたもと
ご覧のとおり要所にはいろいろな装飾が施されています。
夜にはイルミネーションが点灯します。 |
国会議事堂
くさり橋の上からドナウ川越しに撮りました。
なかなか威厳のある建築物ですね。 |
英雄広場の記念碑 ハンガリー建国1000年を記念して
1896年に造られた大広場中央には、 天使ガブリエルを頂く記念碑(高さ35m)が建ち、 その周囲には建国以来の英雄たちの 像が並んでいます。 |
イシュトバーン大聖堂
この国にキリスト教を取り入れた初代国王の名を 付けた大聖堂です。 ドームの高さは96m、その直径は22mで堂内には 8500人が入れるそうです。 |
ドームの天井
中に入ってドームを見上げたところです。
ご覧の様に大変手の込んだ装飾が施されています。 |
夜のバーツィ通り
ブダペスト随一の繁華街です。
ネオンサインが見られないためか 落ち着いた雰囲気が感じられます。 |
おみやげ店
バーツィ通りに面したおみやげ店です。 私たちもチョコレートやパブリカを買い求めました。 |
ドナウ河畔の夜景
旅行最後の夜にホテルの窓越しに撮りました。 左奥は王宮、中央奥はマーチャーシュ教会、右はくさり橋です。 |
あとがき
大急ぎで中欧4カ国、7都市(地方)を廻って来ましたが、
平和な時代の有難さを実感できました。 冷戦の時代を想像すると、バスや鉄道で何事もなく
国境を越えることなどは非常に困難であったと思います。 今では4カ国ともEUの構成国であり、通貨もユーロに
統一するように努力しているところですが2カ国は未達成で 旅行者には少々不便が残ります。 どの国も「観光」には気をつかっており、特に旧社会主義国
では旧体制時代の遅れを取り戻すかのように諸施設の 復修に力を入れているようです。 日本人旅行者も少なくないようで、日本語のガイドブック も売られておりました。 プラハのビアレストランではアコーデオンを演じるおじさんに 日本の歌を請いましたら快く「知床慕情」を演奏してくれました。 この店には日本人客がよく来るようで評判も良いそうです。 以上、短い旅行中に感じたことを述べてみました。
永い間 中欧紀行をご笑覧いただき有難うございます。
なお、作文に当たっては次の図書を参考にさせていただきました。
旅行者から配付された各種パンフレット等
ダイヤモンド社 「地球の歩き方」
チェコ、ポーランド、スロヴァキア 編
ウイーンとオーストリア 編
ハンガリー 編
|